
こんにちはせなかリペア関です!
ボーズ頭には危険な季節がやってきました。
最近心配なのは、お盆の時期にお坊さんが熱中症で倒れないかという事です。
何か他人事ではないような気がするんです(*_*;
今回は、オルソティックを主に施術を進めている方の経過をお話し致します。
クライアントは中学生の娘さんです。お母さんが猫背の姿勢を心配されて来院されました。
この方は、2018年8月に初診、同月にオルソティックの使用を開始。
その後、2019年7月末まで来院されています。
◆施術経歴
4回の一般施術+オルソティックの作成+オルソティックの調整の全6回を利用されています。
〈期間は約1年〉
1年の間に、首の位置。膝の捻じれの改善がみられ、身長も高くなりました。(成長期で伸びもあると思います。)
今回のケースのポイントは、施術回数の少ない事から一番の効果的だったのは、オルソティックの処方だと思います。
一般的に約80%位の方に足の歪みがあると言われています。しかし、彼女の足の靭帯は特に緩く、足首が内側方向に強く歪みが出ていました。
その捻じれをオルソティックで改善する事で、「身体が縦に伸びる力が増し」、時間の経過とともに姿勢に変化が出たと思います。
私が言うのも何ですが、とても良く改善されています。まだ時間の経過とともに効果が出てくる可能性が十分あります。
お子さんの、姿勢の悪さで悩まれている親御さんも多いと思います。
しかし、
子供に姿勢を良くするように注意しても、なかなか良くならず途方に暮れているのではないでしょうか?
実は、異常に姿勢が悪い子の多くに、臨床上「足に歪みがある子が沢山おります。」
そんな時は、是非一度当院で足部検査を受けられる事をお勧めします。
キレイな姿勢は、疲れず辛く、心身の良好な成長にも必ず良い影響を与えます!
追伸
とてもお世話になっている大好きなTさんと娘さん。測定写真のご提供ありがとうございます。
今後とも少しでもお役に立てますように心を込めて施術させて頂きます(^_^)/
懇切丁寧なカウンセリングをしていただいてからの施術は、とても安心感があります。
施術中はホッとして思わず眠りに誘われるほどです。
術後は、院に来る前とは別な体になったようです。
先生方との会話も楽しく、身も心もリフレッシュすることができました。
毎回感謝しています!
これからもよろしくお願いします。
幼稚園のころから息子の姿勢の悪さが気になり猫背の矯正をしていただいています。
初めてのときの写真と何回か施術をしてもらった後の写真を比べても良くなっているのが本人にもわかるほど変化してきています。
また、先生やスタッフの方もいつも明るく楽しく接してくださるので、息子も娘も通うのがとても楽しい様子です。
姿勢がよくなるまで、これからも定期的に通いたいと思います。
小さいお子様でも受診できます。
今まで週2回程、整体院へ行っていましたが、現在は3~4週に1回になりました。
ソフトなタッチで不思議に血流が良くなっていると感じます。
一家で通院しています。
猫背の息子もしてもらったあとは背すじもスッキリしていると伸びている感じです。