×

セルフ姿勢測定 | 北区 東十条 赤羽 王子から近い整体院 | 治療院せなかリペア

ブログ記事
「セルフ姿勢測定」
  • 猫背改善肩こり院長のブログ2025.10.13

     

    こんにちはせなかリペア関です(*^-^*)

    突然ですが、、、

    ご利用いただく皆様のおかげで何とか10周年を迎えることが出来ました。すごーく嬉しい(*^▽^*)

    ただ10年経つと院内も少しずつ変化があります。例えば観葉植物さん達。

     

    写真のパキラさん。もっと開院時は葉がもっと元気だったのに。

    気持ちを新たにするべく観葉植物さん達を復活させていこうと思います(‘◇’)ゞエイエイオー!

     

    姿勢の基礎シリーズ

    第二回「1分でできる!簡単セルフ姿勢診断法」

    「自分は意外と姿勢が良い方だ」と思っている方、もしかすると少し不自然な姿勢になっているかもしれません。

    実は、姿勢がきれいなモデルさんでも、背骨から腰までが真っすぐな方は多いです。

     

    一見、見た目が良くても、不自然な姿勢は以下のような問題を引き起こします。

    ・衝撃を吸収しにくい

    • ・体の可動域が狭くなる

     

    その結果、寝違い運動中のケガにつながりやすくなります。せっかくなら、健康的で美しい自然な姿勢を目指したいですよね。

     


     

    【簡単1分セルフチェック法】

     

    準備と撮影

    1. ・スマートフォンと、撮影を手伝ってくれる人(三脚でもOK)

    2. ・バックはなるべく無地の壁

    3. (撮影)
    4. 壁を横にして立ち、全身が写るように、水平なアングルで撮影してもらいましょう(左右両方を撮るのがおすすめです)。
    5.  

    チェックポイント

    ・写真で耳の穴、肩の先端、膝の中心が同じ垂直線上にあるかチェックします。

    ・横から見たときに、「みぞおち」が「おへそ」よりもやや前にあるかチェック。

    1. 手首骨盤の横に自然にあるかチェックします。

     

     

    上記のチェックポイントから外れている方は、すでに腰痛肩こりに悩まされているかもしれません。

    デスクワークの方は立ち上がると、みぞおちよりおへそが前に出ていたり、手が骨盤より前に出ていたりするケースが多く、姿勢が悪くりがちです。

    良い姿勢への第一歩は、まず自分の状態を知ることからです。とても簡単にチェックできるので、ご家族や同僚の方とぜひ試してみてください。

    次回は「なぜこうなってしまうのか?」をテーマにお届けします。お楽しみに!

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
店内写真

治療院せなかリペア

〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3 モロイハイツ101
定休日:月曜日
日・祝は15時まで受付
[ご予約]03-5933-6789