はみ出てるよ♪
こんにちは!久しぶりの投稿になってしまいましたせなリペ関です(*^_^*)
ありがたい事に最近は公私共に忙しくブログを書くタイミングも少なくなり書けないーーーと悩んでいたのですが。。。
最近ちょっとした事件がありまして早急に筆をとった次第です(^_^;)
被験者はそれは下のヒメちゃん16歳オスの出来事なのです。

ヒメちゃん(♂)は、イケテルクールな猫だと自分では思っているそうです。
しかし、イケ猫のヒメちゃんは自分の身体の大きさは把握してないようで。。。… 続きを読む
こんにちは治療院せなかリペア 院長関です。
最近、色々なお付き合いやお仕事などで大好きなブログ投稿がご無沙汰になっておりました。
そんなこんなで実は話したい事が沢山ありまして・・・
特に先日院内でとっても困った事が(^_^;)
… 続きを読む

こんにちはせなかリペア関です。
今年ももう残り数日となりました。”歳をとると日が過ぎるのも早いんだ”と年上のクライエント様からよく伺っていましたが本当に早いですね。
私もつい昨日解ったのですが正月飾りを買っていない。。。いままでこんな事なかったのに(^_^;)
歳をとったと言うことですかね???
今年もクライエントの皆様、関係者の皆様、友人の皆様のお陰様で楽しく一年お仕事が出来ました。スタッフ一同に代わりまして心よりお礼申し上げます。
まだ当院は30日(土)まで営業しております。施術の予約は一杯ですが何かありましたらお電話を受け付けております。… 続きを読む

今日は、足部バイオメカニクス(足の運動構造を理解し治療を行う)について学んできました。
上記の学問を海外では正式にはポダイアトリー(足病医学)といって日本では見ない学問です。
なので、足病に関しては残念ながら遅れを取っているようです。
アマゾンで探しても足病医学についての専門書は殆どありませんホントに・・・(^_^;)
何が言いたいかというと「足について学びたい!!」と思った時。
少なからず言葉の壁にもの凄い勢いでぶち当たります。
… 続きを読む

先週の月曜日に、巣鴨信用金庫さんの薦めで本店一階のエレベーターホール前の空きスペースで私たちせなかリペアのPRに使わせて頂けることになりました。
今回は、当院が力を入れている。
足病 医学(足部のトラブルからくる疾患を改善する医学)の普及ができたらと思い。
今回は、”足の歪みの検査”とそれを改善するアイテムの一つである”矯正用のインソール(オルソティック)”の販売を致しました。
当日は2000人以上の方が巣鴨信用金庫を訪れたそうです。… 続きを読む

こんにちは、治療院せなかリペア関です(^^ゞ
私事なのですが昨年末に10年以上のり続けた愛車のワーゲンゴルフvをとうとう手放しました。
車好きの方以外には共感されない内容なのは重々承知なのですが、、、とっても思い入れのある車だったので書かせて頂きます。
この車は結婚して初めて買った車で、この爽やかな青色やボディの丸っこさ。
塗装も良く10年経っても大した手入れもせず綺麗なまま。
同じクラスの車よりパワーもある。
一番素敵なところは、、、… 続きを読む
こんにちは!治療院せなかリペア 関です。
クライアント様へ
昨日、12月30日(金)で平成28年の施術は終了いたしました。
一年間お仕事や学校、家事、子育て、忙しくて一年もアッというまだったのではないでしょうか。
皆様、大変大変お疲れ様でした(^^ゞ
私たちも、開業が昨年(27年)の9月だったのですが振り返ればもう一年以上経つんだという感じです。
開業仕立ての頃、クライアント様が生まれたばかりの赤ちゃんを連れて来られていたのですが、先日いらした時にはその赤ちゃんが院内を凄い速度で立ち歩きしていました!!… 続きを読む